「走り出したGIGAスクール」
ー 1人1台端末どう使う?!個別最適化って何? -
☆日 時 令和4年(2022年)8月2日(火)
☆場 所 オンライン開催(Zoomによる)
☆主 催 大阪府放送・視聴覚教育研究会 大阪放送教育研究協議会
☆共 催 NHK大阪放送局
☆後 援 大阪府教育委員会 大阪府公立小学校教育研究会
大阪府公立中学校教育研究会 大阪市教育委員会 堺市教育委員会
(申請中含む)
☆参加費 無料
☆日 程
9:30 | 受付 |
10:00
|
講演会
「AIに負けない子どもを育てる」 講師:新井紀子 先生 【所属】国立情報学研究所 社会共有知研究センター センター長・教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長教授 【プロフィール】 東京都出身。一橋大学法学部、米イリノイ大学数学科卒業。イリノイ大院を経て、東京工業大学博士(理学)。 専門は数理論理学。2011年から人工知能(AI)プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」を主導。 16年からは読解力を診断する「リーディングスキルテスト」を開発。 研究者情報システムresearchmapの研究開発も担う 『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』,『AIに負けない子どもを育てる』など著書多数。 |
昼食 |
13:30 14:00 |
「学校でも家庭でも NHK for School を使って学習を深めよう」 NHK番組プロデューサー |
実践発表 「一人1台端末の活用」 | |
14:00 |
実践発表① 「深い学びを実現するタブレット端末の活用」 - 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の充実を目指して ー 豊中市立豊島小学校 寺岡裕城 先生 |
14:20 |
実践発表② 「一人一台端末の活用」 ~ 「おもしろい」と言わせたい ~ 茨木市立大池小学校 永井 悠 先生 |
14:40 |
実践発表③ 「書けた!話せた!伝わった! ICTを活用した豊かな言語活動の中で出会う楽しい国語」 ~ 付けたい力が付く単元デザイン ~ 枚方市教育委員会学校教育室 教育研修課 ICT推進グループ 大矢 真之 係長 |
15:00 |
実践発表④ 「書けた!話せた!伝わった! ICTを活用した豊かな言語活動の中で出会う楽しい国語」 ~ 付けたい力が付く単元デザイン ~ 枚方市立小倉小学校 飯田 智紀 先生 |
15:20
16:20 |
まとめ 「GIGAスクール1年目の成果と2年目の進み方」 園田学園女子大学 堀田博史 教授 |